「今の現状は、あなたがつくったもの」
言葉は違いますが、そういうことを言われた(言葉を見かけた)ことがあります。
感情がヒートアップしているときは「は!?」て感じで、「なわけないじゃん!問題を起こした相手がほぼ100%(多少譲っても8~9割がた)悪いでしょ!」と思っていました。
自分が悪いと言われた気がしてものすごく気分が悪く、その意味が分かりませんでした。
ですがだんだんと、間違ってはないなーって思うようになりました。
100%合っているとも思いませんが・・・
どう反応するかで未来は違う
何かが起こったとき。それに対してどう反応するか、選択権は自分にあります。
責めるのか
問い詰めるのか
見なかったことにするのか
許すのか
諭すのか
待つのか
認めるのか
あきらめるのか
見放すのか
別れるのか
自分が変わるのか。
誰に指示されたわけでもなく、その反応は全て自分で選んだもの。
いつだって自分で選べるのです。
当時、私が選んでいたのは
「幸せにならないこと」
これは、はっきりそう言えますね。
幸せになんてなってやるものか。意識はしていなくても、そんな感情がどこかにあった。この先に幸せはないとわかっていて、その道を選んできた。(全てではないけど)
その道の先にあった未来が、今。
だから、今の現状は私がつくってきたもの、なんですね。
未来は自分でつくることができる。
今日の選択が、これから歩む自分の人生を決めるのだと思います。

並行世界・パラレルワールドとは?未来は選択の数だけある!
「もしもあのとき・・・」そう考えたことはありませんか?私も、選ばなかった人生に想いを馳せたことが幾度...
コメント